病院・保育園を通じての保健教材配布事業への広告協賛・協賛品提供
対象者 | 病院や保育園から妊産婦・乳幼児やその家族 |
---|---|
配布方法 | (1)病院(産科・婦人科)から妊産婦をはじめとする女性へ (2)保育園から園児・保護者へ |
配布物 | 財団発行の教材・協賛品など |
産科・婦人科など全国の病院から財団発行の啓発教材・協賛品を配布することが可能です。また、オリジナルの啓発配布教材も制作することも可能です。詳細はお問合せください。
1 信頼ある病院での情報提供
かかりつけの病院など、普段から信頼のおいている病院から提供される情報や協賛品は、受診者にとって有用です。また、受診時は健康意識や情報感度が高いタイミングです。
2 保育園の先生から園児へ
保育園から教材・協賛品等が配布され、子どもたちから保護者へ大切な情報・協賛品を配布することが可能です。
お問合せ
詳細は、こちらよりお問合せください。